業務内容公立診療所あり
-
保健福祉センター
- 母子保健
- 予防接種
- 健康増進事業等市民の健康づくりや健康管理
-
地域包括支援センター
- 高齢者の相談・支援
- 通いの場支援(いきいき百歳体操等)
-
保険年金課
- 国保加入者の特定健診
- 特定保健指導等
魅力・やりがい
妊娠期から高齢者まで市民の皆さんの健康に関する支援に役立てることにやりがいがあります。
奥大和で見つける自分時間
奥大和ナース
ひと・自然・看護
市中心部から京奈和自動車道を利用し、関西国際空港まで約1時間で行くことができます。五條中央公園には大型のトランポリンアトラクション「ふわふわドーム」、また、4種類の噴水による演出が楽しめる「親水広場」があり、休日は子どもたちで賑わっています。
妊娠期から高齢者まで市民の皆さんの健康に関する支援に役立てることにやりがいがあります。
宇陀市は、奈良県北東部の大和高原と呼ばれる高原地帯に位置し、自然に恵まれたまちです。
市内には近鉄大阪線の駅があり、大阪等の大都市へのアクセスも容易です。スーパー等の大型量販店もあり、生活がしやすい地域です。
東里診療所
田口診療所
へき地診療所での外来業務、健診業務。地域医療を進めるために、宇陀市立病院・訪問看護・ケアマネ等との連携。
へき地診療所は、地域の方々に寄り添いながら診察を行っており、地域に密着した、一人ひとりの顔の見える診療を行っています。患者さんからは、「(総合的に身体の状態をみてくれるので)どんなことでも相談できる」「助かるわ~」との声も聞け、非常にやりがいのある仕事となっております。
市内で住宅を取得し、市外から転入された方に市内の買い物に使用できる「宇陀市ウッピー商品券」を交付いたします。
宇陀市で空き家をお探しの方へ、空き家の情報サイトを公開中です。
宇陀市では、子どもの未来を守り、子育てに喜びや楽しみを感じられるようにサポートしています。
子育て世帯の場合、休日は、お子さんとともにめえめえ牧場やわんぱくどうぶつえんで動物との触れあいを楽しめます。また、神野山からは関西有数の星空を見ることができます。山添村には、名阪国道が通っており、大阪へは約1時間、名古屋へは約1時間半で行くことができます。
母子・成人・高齢者など、幅広い分野で保健師としての知識や経験を活かすことができます。また、住民との距離も近く、保健師としてのやりがいを感じられると思います。研修なども、興味があるものに、積極的に参加できます。
カラダの健康問題を通じて、地域の生活者としての村民さんの生活にかかわるお困りごとのお手伝いができます。本人が何を悩んでいるのか、どうしていきたいのか直接、共に考え、話ができ、それを医療チーム全体で携わることにやりがいを感じます。