ソーシャルメディアポリシー

1.目的

本ポリシーは、公益社団法人奈良県看護協会(以下、本会)の公式SNSアカウント(以下、本会公式SNS)の運用に関する事項について定めます。

2.基本方針

本会公式 SNS は、本会からの情報をタイムリーにお届けすることにより、利用者に本会が取り組む事業などへの理解を深めていただくとともに、利用者の利便性を高めることを目的とします。
原則として、専ら情報発信を行うものとし、返信等は行わないこととします。

3.運用するSNSの種類

本会では、公式LINEアカウント(以下、LINE)を運用します。

4.運用について

    • 1)発信内容
    • 本会の企画運営する研修やイベント等の情報
    • そのほか、日本看護協会や他団体からの情報提供や、本会からのお知らせ等
    • 2)発信間隔
    • 原則として、月1回月ごと
    • 3)発信情報
    • 月1回の本会の各部署の代表者会議で、発信情報の提案とその情報の審議をし、承認されたものとします。その他、臨時の情報発信については、回覧等による代表者の承認を得て行います。

5.著作権について

公式SNSが発信した内容について、私的使用または引用等著作権法上、認められた行為を除き、本会に無断で転載等を行うことはできません。

6.ご注意いただきたい事項

公式SNSが発信する情報の正確性については万全を期しておりますが、本会は利用者が公式SNSの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。

付則

この規程は2025年3月10日から施行する。