入会案内
Admission guidance
公益社団法人奈良県看護協会は、昭和59年に社団法人の許可を得て設立された保健師・助産師・看護師・准看護師による職能団体で、「より良い看護の提供」を目的に、看護者の資質向上と、県民の保健医療福祉の向上に役立つよう活動を行っています。平成24年4月に公益社団法人に認定されました。
入会に関する情報が掲載されている「入会案内」をダウンロードいただけます。
奈良県看護協会「入会案内」レベル別、目的別でいろいろな研修を用意しており、協会主催の研修には会員料金でに参加できます。また、日本看護協会主催の研修も同様です。
国際看護師協会(ICN)が主催する「ICN4年毎大会」、国際助産師連盟(ICM)が主催する「ICM3年毎大会」へ会員料金で参加できます。
演題発表もできます。
医療安全対策情報や医療・看護に関する法律や制度の改正など、『今、知りたい』看護の情報をお届けします。
日本看護協会 協会ニュース(月1回送付)
各種ガイドライン・報告書(随時)
奈良県看護協会 広報誌「看護なら」(年3回送付)
看護を安心・安全に提供することを目指し、 医療・看護の安全に関する相談窓口を活用することができます。
奈良県看護協会会員WEBサービスで、平成26年4月14日から運営しており、WEB申込み対象研修の申込みや奈良県看護協会図書室の蔵書検索できます。
日本看護協会会員専用ページで、日本看護学会(抄録集、論文集)・業務基準・ガイドライン・調査研究
報告・総会要綱・職能集会検討資料・国際情報など閲覧できます。また、看護文献データベース 「最新看護索引Web」(日本看護協会図書館編)を無料でご利用でき、文献コピーを取り寄せること(有料)ができます。
詳しくはこちらをご覧ください。 図書室ご利用について(図書室のご案内ページへ)
表彰(各賞候補者)、推薦、弔見舞、身分擁護と支援などを受けることができます。
医療事故の当事者となった看護職が実際に賠償責任を問われる事態になった場合に対応するための制度です。 協会員だけが加入できます。(開業助産師を除く)
各事業やイベントに参加でき、看護者としてのスキルアップが図れます。
職能集会や委員会、イベントなどは、他の病院・施設の看護職と交流できます。
研修センターには、研修室・会議室があり、研修会や勉強会に会員料金で利用できます。
①日本看護協会と奈良県看護協会の同時入会となります。
②入会申込書は、
【施設会員】所属施設で入会申込書をお受け取り下さい。
【個人会員】奈良県看護協会までご請求下さい。
※記載方法はこちらです。
③必要事項を記入し、「会員登録事務局」(東京)に送付して下さい。
入会申込書送付先
〒206−8790 日本郵便株式会社 多摩郵便局 私書箱第21号
公益社団法人日本看護協会・都道府県看護協会 会員登録事務局宛
奈良県看護協会に初めて入会される方は新入会費が必要です。
新入会費10,000円 | 年会費14,500円 奈良県看護協会費 9,500円 日本看護協会費 5,000円 |
||
---|---|---|---|
県内で居住 又は勤務 |
初めて入会の場合 | ◯ | ◯ |
前年度から継続入会 | × | ◯ | |
再入会(S59年度以降入会の場合のみ) | × | ◯ | |
他府県より | 当該年度、他府県協会に 入会していない |
◯ | ◯ |
当該年度、他府県協会に 入会済み |
◯ | 平成30年度~ × |
【施設会員】口座振替又は施設取りまとめ
※施設取りまとめは、施設の担当者が会費をまとめて銀行振込して頂けます。
施設により納入方法が異なりますので、担当者にご確認ください。
【個人会員】口座振替、銀行振込、コンビニ収納から選択
(注)銀行振込、コンビニ収納の場合は、手数料のご負担をお願いします。
有効期間は年度末(3月31日)までです。
年度ごとに更新手続き・会費の納入が必要となります。
日本看護協会会員専用ページ「キャリナース」から変更申請をしてください。
「キャリナース」がご利用できない場合は、奈良県看護協会までご連絡ください。
次年度の会員継続を希望しない方は、
12月31日必着で奈良県看護協会へ「退会届」を郵送またはFAXで送付してください。
※2018年11月1日から会員継続を希望しない場合、「退会届」を提出していただくことになりました。